学校歯科健診

先日、診療をお休みさせて頂き、歯科校医をしております吹田市立山田第二小学校

学校歯科健診に行かせて頂きました。

お読みの皆様も一度はご経験されたこともあるかと思いますが、子供達は案の定、少し緊張気味でした。

でも、皆さんしっかりとお口を開けてくれ、また学校の先生達の迅速な誘導もあり、無事に歯科健診を終えることが出来ました。

ご協力いただきました関係各所の皆さんに感謝致します。

学校歯科健診は、あくまでスクリーニング(ふるい分け)の検査となります。

結果表をもとに、かかりつけの歯科医院などに行かれて、結果なんでもないということもありますし、逆に、学校健診で引っかからなくても、歯科医院で異常が見つかる事も多々あります。

異常かもしれない、ところがあれば、歯科医院で精密に検査をし、状態に応じた対応(経過観察や治療介入など)を主治医の先生とご相談ください。

お子様たちのお口の健康を守る活動に関われることを感謝致します。

緊急告知!!!

突然にはなりますが、皆様にお知らせがあります!!

当院があるオアシスタウン吹田SSTがもうすぐ1周年を迎えます。

それにあたり、施設でも1周年イベントが開催される予定です。

当院も、施設イベントや地域の皆様に微力ながら、何か貢献できる事はないかとスタッフ一同、日々の診療の合間に考えまして、この度、ささやかではありますが、イベントを行うことに致しました!!

イベント内容は、、、、

老若男女の皆様がご参加できるように、、

懐かしさを感じる、、

スーパーボールすくい や 輪投げ (どなたでも参加可能!得点に応じてプレゼントも)

歯科に関する無料相談や、小さなお子様やご高齢の方の『健口』に役立つ歯科情報

来院者全員にささやかではありますが、プレゼントもご用意しております。

普段はなかなか行きづらく感じてしまう歯科医院ですが、せめてこの日は少しばかりでも楽しんで帰って頂ければと、企画致しました!!

もちろん、診療も行っておりますので、急な痛みなどをお抱えの方や、診療のご予約も随時ご対応はさせて頂きます!!

ゴールデンウィーク前の平日開催とはなりますが、皆様良ければ足を運んで頂ければと思います。

イベント日程 以下記載

スーパーボールすくい や 輪投げ      → 診療時間内は随時OK!!

ご高齢の方の『健口』に役立つ歯科情報    → 5月 1 日・ 2日 10時30分〜

小さなお子様方の『健口』に役立つ歯科情報 → 5月 1 日・ 2日 16時00分〜

歯科に関する無料相談            → 診療時間内は随時OK!!

皆様のご参加、スタッフ一同お待ちしております。

かかりつけ歯科機能強化型歯科医院

先日、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)にて、見事日本が優勝しましたね。

私も視聴できる時は、極力視聴しましたが、今振り返っても改めて感動しました。

大谷選手、ダルビッシュ選手を筆頭に、監督・選手たちのその人間力に感服致しました。

私もまだまだ若輩者ではありますが、ますます精進していきたいと思います。

話は変わりますが、、、

当院はこの度、

『かかりつけ歯科機能強化型歯科医院』として厚生労働省に認可を受けました。

『かかりつけ歯科機能強化型歯科医院』とは

むし歯や歯周病の予防・メンテナンスや、食べ物を噛む・飲み込むなどの口腔機能全般のサポートを行える施設基準を満たした歯科医院を認定する、国の制度です。

これにより、より一層、皆様のかかりつけ歯科医としてお役立ちできる事となります。

ちなみに、かかりつけ歯科医とは、

安全・安心な歯科医療の提供のみならず医療・介 護に係る幅広い知識と見識を備え、地域住民の生涯に亘る口腔機能の維持・ 向上をめざし、地域医療の一翼を担う者としてその責任を果たすことができる 歯科医師 が定義だそうです。

これからも、皆様の健口に少しでもお役立ちできるようスタッフ一丸となって止まることなく、進んでいこうと思います。

季節も春らしくなってきました。

オアシスタウン吹田SST では1周年祭を計画中です。

当院も参加させて頂き、イベントを計画中です。

ご興味がある方もない方も、是非、皆様のご参加をお待ちしております。

新年を迎えまして

遅くなりましたが改めまして、明けましておめでとう御座います。

本年もスタッフ一同、皆様に寄り添えるよう努力を重ねて参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

本年、吹田市歯科医師会より、山田第二小学校の歯科校医を任命されました。

地域の皆様に尽力できるよう頑張りたいとより一層気の引き締まる想いです。

ニュースでは、新型コロナの5類以降が春を目処に検討されているということで、

本年こそはようやく社会が正常に戻っていくのではないかと思います。

引き続き、対策はしっかりと行いながら、コロナ以前に近い状態に戻れることを期待しております。

今年も一年どうぞ宜しくお願い申し上げます。

今年を振り返って

気づけばもう12月で、年末年始が迫っている事を実感している人が多いのではないでしょうか?

今年も、新型コロナを始め、いろいろな事がありましたね。

そんな中、当院は今年6月に開業させて頂き、ここまでスタッフと共に一生懸命走り続けて参りました。

おかげさまで、多くの方々を診察させて頂き、また、時には貴重な意見をいただくこともあります。

これからも当院は、様々なご意見や患者様のご要望を取り込みながら、『昨日よりも今日の方がより良い医院』を創り上げていきたいと存じます。

まだ年末まで1ヶ月程度ありますが、体調に気を付けながら皆様もお過ごしください。

ちなみに年末年始の診察は以下のようになっております。

年末年始の診察

年末  12月29日 〜12:30 まで

年始   1月05日〜   通常通り

訪問歯科診療を開始しました。

地域の皆様にお知らせがございます。

開院させて頂いて以来、様々な患者様の診療をさせていただく中で、付き添いの方の補助や送迎が無いと通院が難しい患者様を度々お見受け致します。

通院が困難な事で足が遠のいてしまい、本来であれば早期に解決できた問題が複雑化していく患者様にどのように対応させて頂いたら良いかを考える中で、当院は訪問診療を開始する事と致しました。

加齢現象の中で、お口の環境の悪化はお口の問題だけに留まらず、誤嚥性肺炎・心疾患・糖尿病など、全身への悪影響を及ぼす事が判明しております。治療だけでなく、口腔ケア(メンテナンス)を継続する事で、様々な疾病の発症率を下げることに繋がります。

訪問歯科診療をご希望される方や、気になる事がある方は、お気軽にご連絡の上、ご相談ください。

当院スタッフ一同、誠心誠意、対応させて頂きます。

しらいし歯科 スタッフ一同